食べてはいけないもの
人間の食べ物は
塩分がとても多い
ワンちゃんは、人と同じように汗をかいて塩分を外に出すことができません。そのため、人の食べる物を食べさせてしまうと、塩分を過剰に摂取してしまい、内臓に負担がかかってしまうのです。
食べてはいけないもの
牛乳
消化不良を起こします。
分解できる乳糖が人と違うので、人間用の牛乳は与えないようにしましょう。
生の豚肉
トキソプラズマ症になります。
トキソプラズマという寄生虫により、体重減少や眼科疾患を起こします。
レーズン・ぶどう
消化不良を起こします。
腹痛の原因となり、悪化すると腎不全を引き起こします。
イカ・タコ
急激なビタミンB1欠乏、
消化不良を起こします。
ビタミンB1分解酵素が多量に含まれる為、食欲不振や神経麻痺を起こします。
煮干し・ノリ・鰹節・
ミネラルウォーター
下痢、尿路疾患の原因になります。
ミネラルが、尿中のたんぱく質と結合した結石を作ります。
食パン
心臓、腎臓、肝臓の病気の原因に
なります。
食パンには塩分がたくさん入っているため、内臓に負担がかかっています。
ねぎ類
ねぎ中毒を起こします。
ネギに含まれる成分によって貧血を起こします。嘔吐や下痢、ひどい場合には真っ赤な血尿が出たり、目の結膜が白くなるなどの症状が出ます。個体差がありますが、症状は約1時間程度で出ます。
※にんにくは過剰に摂取した場合ですが、基本的には与えないでください。
生卵
下痢、皮膚炎、結膜炎を起こします。
アビジンという成分によるビタミン破壊が原因ですが、加熱処理を行えば問題はありません。
フライドチキンの骨
食道や腸などを傷つけます。
噛み砕くことによって、骨が割れて鋭く尖ります。これを飲み込んでしまうことにより生死に関わる場合もあります。
チョコレート
チョコレート中毒を起こします。
チョコレートに含まれるテオプロミンという中枢神経を刺激するため下痢や嘔吐、ケイレン、不整脈などの症状が出ます。