OUR DOG INFORMATION当店のワンちゃん情報
の人気犬種ランキング

OUR CAT INFORMATION当店のネコちゃん情報
の人気猫種ランキング

STORE INTRODUCTION店舗紹介
NEWS店舗からのお知らせ
- お知らせ
- セール
- 2025/07/04 お知らせ 7/12(土) 第3回クーリクWANフェスタin岡崎店ドッグラン 開催のお知らせ♪
- 2025/07/01 お知らせ 7月1日(火) GRAND OPENING!奈良富雄南店
- 2025/06/27 お知らせ 一部商品価格改定のお知らせ
- 2025/05/26 お知らせ 6月22日 天理店 統合閉店のお知らせ
- 2025/05/09 お知らせ ペット社会から遺伝子病をなくす。業界初となるハーフ犬への遺伝子病検査を開始
- 2025/05/02 お知らせ 【店舗限定】コミフ 冷凍ケーキ&デリ試食会開催のお知らせ
- 2025/04/23 お知らせ ゴールデンウィーク期間(2025年4月26日~2025年5月6日) 営業時間変更のお知らせ
- 2025/04/15 お知らせ 【重要】当社を装った詐欺サイトにご注意ください
- 2025/04/03 お知らせ 「2025 Premium Collection vol1」カタログ誤記のお詫びと訂正のお知らせ
- 2025/03/27 お知らせ 【一般社団法人Fam 電話受付時間変更のお知らせ】
- 2025/03/07 お知らせ 2025年度狂犬病予防接種のご予約スタート
- 2025/03/04 お知らせ 令和7年岩手県大船渡市における大規模山林火災 被災された皆様へ
- 2025/01/31 お知らせ 【お知らせ】ビューワーテリアの赤ちゃんが産まれました!
- 2024/12/26 お知らせ 【定期フードサービス】年末年始のご配送につきましてのご連絡
- 2024/12/25 お知らせ 年末年始 営業時間のお知らせ
- 2024/11/18 お知らせ 【COO&RIKU新潟西店】営業再開のお知らせ
- 2024/11/12 お知らせ 【重要なお知らせ】クレジットカード情報最新化の再度のお願い
- 2024/10/29 お知らせ 統合閉店のお知らせ
- 2024/07/23 お知らせ アヤハディオ水口店の営業時間変更及び休業について
- 2024/06/03 お知らせ フード定期配送サービス「ELMO」「BWILD」価格改定のお知らせ
ペットショップCoo&RIKU
本通りは広島市内で商業が盛んで、アストラムラインの本通り駅から徒歩1分のところに可愛いわんちゃん・猫ちゃんがお出迎えしてくれますよ。観光に来られる外国の方も多く賑わっております!2階には子猫ちゃんがいますし、猫カフェもありますので、インスタ映えも狙えますよ!
MAPマップ
,
,
FACILITY INTRODUCTION併設施設の紹介


猫カフェ 空陸家
- 営業時間
- 【平日】11:00~20:00(最終受付 19:30)
【土日祝】10:00~20:00(最終受付 19:30)
- 入室料
- フリータイム:1,980円(税込)
60分:1,320円(税込)
30分:715円(税込)
- 有償オプション
- 猫用おやつ
- その他
- Wi-Fiおよび室内コンセント無料解放
レンタル機器(携帯充電器等)
ギャラリー



ペットホテル
お客さまからお預かりしたペットの「安全・安心」と「快適・便利」を実現できるようなお部屋づくりを目指します。 ワンちゃんネコちゃんが快適にお泊りの時間を過ごせるよう、使用する器具と設備の清掃・除菌を徹底して行い、清潔なお部屋に保っています。ホテルでは、一時預かりサービスも行っております。 お買い物時に、是非ともご利用ください。
- 営業時間
- 11:00~20:00 (平日)
10:00~20:00 (土・日・祝)
- 部屋タイプ
- ・スーペリア
- 料金
- ・スーペリア
お泊り・・・3,300円(税込)~ 日帰り・・・1,760円(税込)~
このお店の近隣店舗
RECRUIT採用情報

店長からのメッセージ

新しくワンちゃん、ネコちゃんを家族として迎えるお客様の仲介役に立てることが一番のやりがいです。その後のお客様との付き合いの中で、成長していくワンちゃん、ネコちゃんを飼い主様と一緒に見ていけることが魅力です。 かわいい子犬、子猫に囲まれて癒されながら仕事ができるのも魅力のひとつです。

ワンちゃんが綺麗になりワンちゃん、飼い主さんが喜んで頂けることです。Coo&RIKUは、お客様が多く、トリミングしていただくワンちゃんの頭数も多い為、私たちのスキルアップに繋がります。 また、先輩、後輩関係なくみんなで、協力し合い助け合える職場です。

診察頭数が多いので、短期間で技能向上が望めます。また、ペットと飼主様との関係をより深めるサポートができる事はやりがいになります。 飼主様が安心して来院できるよう日々努めています