ワンちゃん図鑑

シベリアンハスキーSiberian Husky
生まれた国:ロシアロシア
  • シベリアンハスキー
  • ワンちゃんの個性

    シベリアンハスキー

コメント募集中

  • 特徴

    体重
    オス:16~27kg メス:16~27kg
    毛質
    ダブルコートで上毛は滑らかで、下毛やわらかい
    毛色
    ブラックからホワイトまでさまざまな毛色がある
    大きさ
    体高
    オス:55~63cm メス:51~60cm
  • ワンちゃんの適性

    • ワンちゃんの適性
性格
精悍な顔つきをしたシベリアンハスキー。その見かけによらず、明るく陽気で、フレンドリーな性格をしています。飼い主には従順で、子どもにもよく慣れて遊び相手になることができます。ただし、用心深いところはあるものの、攻撃性はあまり高くないので、番犬には向いていません。楽天的なところもあって、しつけがややしにくいところもあります。しかし、責任感は強く、どんなことも喜んでやろうとするので、作業犬としては優れています。
日常のお世話
とても体力のあるシベリアンハスキーは、かなりの運動量が必要です。1日に1~2時間以上は散歩や運動を行ってあげてください。ソリや車などを引くような動きをする引き運動は喜びますので、ときどきさせてあげると良いでしょう。運動不足になるとストレスがたまってしまい、家具を壊すなどの破壊的活動をしたり、神経質になったりすることがあります。
シベリアンハスキーのやわらかな被毛は、多量で抜け毛が多いです。できれば毎日、少なくとも週に2~3回はブラッシングやコーミングを行ってあげましょう。特に抜け毛が多くなる、春から初夏にかけては注意が必要です。歯や耳、爪のお手入れも忘れないようにしましょう。
しつけや訓練がしにくいと言われるシベリアンハスキーですが、何事も前向きで、あきらめない一面を持っています。失敗を繰り返してしまうこともありますが、根気強く訓練を続けていきましょう。特に、散歩のときに事故を起こさないためにも、犬がリードを引いてしまわないような訓練をしておいたほうが良いです。
また、社会性の強いシベリアンハスキーは、単独で留守番を長くすると、ストレスになってしまうので注意しましょう。
歴史・起源
ロシアのシベリア地方にあるチェルスキー山脈が原産と言われているシベリアンハスキー。北東アジアに住んでいた遊牧民たちが、寒冷地帯の長距離移動や旅をするときのソリ引き犬として活躍していました。名前の由来は、この犬を飼育していたエスキモー人を「ハスキー」と呼んでいたためという説や、遠吠えの声が枯れている(ハスキーボイス)ためという説があります。
シベリアンハスキーの祖先は、スピッツではないかと推測されています。体格がシベリアンハスキーよりも大きく、容姿が似ているアラスカン・マラミュートも近縁ですが、どのように犬種として成立したのか、詳しい時期などは分かっていません。近年の研究から、ほかの犬種に比べてオオカミにに近いということはわかっています。
成立の歴史は不明なところも多いシベリアンハスキーですが、この犬たちを長い間飼育してきたのは、シベリア北東部に住んでいた、チュクチ族という部族でした。当時はシベリアン・チュチースと呼ばれており、ソリ犬や猟犬として活躍していました。この土地と役割にあわせて選択交配されていくうちに、犬種として固定されたと考えられています。
1909年、その存在を知ったアメリカ人によって、アラスカの犬ソリレースに初めて参加し、その実力を発揮したシベリアンハスキー。その実力を認められ、その後10年にわたって、シベリアンハスキーはたくさんの犬ソリレースで活躍しました。
さらに、1925年にアラスカのノームという都市でジフテリアが大流行した際、シベリアンハスキーの犬ソリが500km以上の距離を走って血清と薬を届けました。このことで一躍有名となったシベリアンハスキーは、その働きだけでなく、性格の良さなども評判となり、その後カナダやアメリカへも輸入されていきました。
1930年にはアメリカンケンネルクラブに犬種として登録された、シベリアンハスキー。その精悍な顔つきがドッグショーでも人気を集め、戦時中はアメリカ軍に帯同して、北方の探索犬や救助犬としても活躍していました。
気をつけたい病気
高血圧、脱色素性皮膚疾患、エリトマトーデス、変性性脊髄症、前部ブドウ膜炎、緑内障、白内障、腎機能障害

我が家のシベリアンハスキー情報

ハスキー犬、かわいいなー
我が家の愛犬は15歳まで生きてくれました。 怖いとか頭が悪いという人がいますが、人懐っこく、子供にも優しかったです。 老犬になって、飼い方をより心地良く変えたくて、本当は良くないのでしょうが過ごす場所を変えました。 老犬なのに新たなトイレの場所を覚えました。 無駄吠えもなく、かわいくて仕方がなかったです。
1.待て大会で優勝 2.フリスビーも得意です。 3.右.左.頭.伏せ.万歳.ハイタッチ.鼻の上におやつをのせて落とさず食べる等々 4.春には、隣の家の桜を窓から立ち上げって花見をしてます。 5.落としたものを拾ってくれます。6.無駄吠えしない。 7.出会う人皆から、かわいいいと絶対言われます。
我が家の愛犬はとてもとても可愛かったです。いつもそばにいて存在感が大きかったぶん亡くなってからは空虚です。散歩中のシベリアンハスキーを見るとみんな似ていてまた寂しくなります。でもまた次もシベリアンハスキーがほしいと思っています。
スコティッシュフォールドを飼っています。16歳のおばあちゃん。よく、可哀想だとか飼う人は最低だとかネットで罵られますが、本当に穏やかで甘えん坊な我が子。毎日一緒に寝て、起きて、お風呂もトイレも覗きに来ます。 お手入れはブラッシングは必須だし、寂しくなったら粗相もしちゃうけど、可愛くてたまらない。 いつも目の前の席を陣取って、キスの嵐。年を取ると水分は多めに欲しがります。今でも食欲は旺盛だし、毎日のブラッシングと声かけでイキイキしています。子猫の時の表情をずっと持っている猫がスコティッシュフォールドなのでは。ちなみに、我が家の子は常にべったりですが、抱っこは苦手です。どんな種類の猫でも犬でも、しっかり最期までみとる気持ちがあれば相手も幸せなのではないでしょうか。

我が家のワンちゃん・ネコちゃんの情報を投稿する


※投稿にはお時間がかかります。あらかじめご了承下さい。