チベタンテリアTibetanTerrier
生まれた国:中国

-
ワンちゃんの個性
-
特徴
- 体重
- オス:9~11kg メス:9~11kg
- 毛質
- 厚いセミロング
- 毛色
- さまざまな色がある
- 大きさ
- 体高
- オス:38~41cm メス:38~41cm
-
ワンちゃんの適性
- 性格
- チベタンテリアは、知らない人には人見知りすることもありますが、本来はとても人に優しい犬。見知らぬ人には、あまり関心を持たないようです。しかし、飼い主や家族に対しては、深い愛情を見せてくれます。
- 日常のお世話
- 美しい被毛を持ったチベタン・テリア。毛のもつれを防ぐために、目が粗いブラシを使って定期的にとかしてあげましょう。週に2回、1時間くらいかけて行うと良いでしょう。また、シャンプーも定期的に入れてあげてください。
小型犬のチベタンテリアですが、運動することが好きな犬種です。気分転換も兼ねて、毎日1回くらいはお散歩に連れ出してあげましょう。飼い主といっしょに遊ぶことも好きなので、室内でもいろいろな遊びをしてあげてください。 - 歴史・起源
- チベタン・テリアは、神聖なる幸福の象徴として、チベットのラマ教の僧院で、古くから大切にされてきた犬。その起源ははっきりとはしていませんが、ペット文化のない時代からすでに、伴侶犬として飼われていたそうです。一説によると、1920年代に、インドの医師であったA・R・H・グレイグ氏が治療を行ったチベットの貴人からプレゼントされ、インドに連れ帰って繁殖したとも言われています。
特別な友人などへの尊敬や感謝の意を表す贈り物とするような文化もあったようで、チベタンテリアは売買されてはいなかったようです。テリアとは名付けられているチベタンテリアですが、テリア種の血は全く引いておらず、サイズがテリアのように小さかったことが由来しているとされています。 - 気をつけたい病気
- 進行性網膜萎縮症、膝蓋骨脱臼、二重睫毛
※投稿にはお時間がかかります。あらかじめご了承下さい。
我が家のワンちゃん・ネコちゃんの情報を投稿する