ワンちゃん図鑑

ビアデット・コリーBearded Collie
生まれた国:イギリスイギリス
  • ビアデット・コリー
  • ワンちゃんの個性

    ビアデット・コリー

コメント募集中

  • 特徴

    体重
    オス:20~25kg メス:20~25kg
    毛質
    長く粗いむく毛
    毛色
    スレート・グレー、赤みがかったフォーン、ブラック、ブルー、さまざまな色合いのグレー、ブラウン、サンディ
    大きさ
    体高
    オス:51~53cm メス:53~56cm
  • ワンちゃんの適性

    • ワンちゃんの適性
性格
ビアデットコリーは、陽気で親しみやすい性格。愛嬌があって人なつっこく、活発な犬です。その一方で、落ち着いていて賢く、判断力も持っています。家族に対しては愛情深く、知らない人や慣れない環境でも落ち着いて振る舞うことができます。
日常のお世話
牧羊犬として活躍していたビアデットコリーは、豊富な運動量が必要です。1回1時間程度の散歩を2回は行い、ランニングなども取り入れましょう。若いうちは、これでも足りないかもしれません。週に1度くらいはドッグランや庭などの広い場所で、思いきり走り回らせてあげてください。ボールなどを使った遊びや、ドッグスポーツなどを行うのも良いでしょう。
ビアデットコリーの被毛は、豊富な長毛のダブルコート。しっかり手入れをしないと、トラブルの原因になってしまいます。少なくとも週に3~4回、できれば毎日ブラッシングやコーミングを行い、ホコリや毛のもつれを取り除いてあげてください。定期的にトリミングをして、毛を整えてあげるのも良いでしょう。
とても賢いビアデットコリーは、しっかりと信頼関係を築けば、しつけはそこまで難しくはありません。体は丈夫なので屋外でも飼育はできますが、甘えん坊で家族と一緒に過ごすことが好きなので、室内で飼う方が適しています。
歴史・起源
全身のふわふわとした長い毛が特徴のビアデットコリー。名前の「ビアデット」は、「口ひげ」という意味があります。その誕生は、1514年にイギリスのスコットランドに渡ってきたポーリッシュローランドシープドッグと、スコットランドに土着していたコリーが交配したのが始まりとされています。
18世紀から19世紀にかけて、画家であるレイノルズやゲインズポローが描いた絵に、ビアデットコリーに似た犬が登場しています。1897年には、初めて牧羊犬のショーに出展され、翌年には犬種として最初のスタンダードが作られました。
牧羊犬として活躍していたビアデットコリーは、第一次世界大戦中も繁殖が続けられていました。しかし、戦争が激しくなると、繁殖をしていたイギリスのビアデットコリークラブが解散。第二次世界大戦の頃には個体数が激減し、絶滅の危機に瀕してしまいました。
そんな中、1944年にイギリスのウィルソン夫人が偶然ビアデットコリーを入手。この1頭のメス犬と、その後見つけたオスのビアデットコリーを使って繁殖を始めたのです。これによって、ビアデットコリーは犬種として存続することができました。現在、生存しているビアデットコリーのほとんどが、この2頭から生まれた子犬たちにつながっていると考えられています。
今では、日本でも人気があるビアデットコリー。犬種としてアメリカンケンネルクラブに登録されたのは、1976年のことでした。
気をつけたい病気
股関節形成不全、てんかん、大腸疾患、天疱瘡、大動脈狭窄症、進行性網膜萎縮症、瞳孔膜遺残症、白内障、フォンウィルブランド病

我が家のワンちゃん・ネコちゃんの情報を投稿する


※投稿にはお時間がかかります。あらかじめご了承下さい。